CryptoGT(クリプトGT)が口座開設ボーナス3,000円キャンペーンと入金ボーナスを開始

CryptoGT(クリプトGT) ボーナス
使わないと損をする最強海外FXキャッシュバックサイトTariTali
最強キャッシュバックサイトTariTali
Taritaliは1lotにつき最大9ドル還元
損切りやゼロカットをしても資金が残ります

CryptoGT(クリプトGT)が口座開設ボーナスと入金ボーナスを常設

CryptoGT(クリプトGT) ボーナス

CryptoGT(クリプトGT)

CryptoGT解説記事

仮想通貨FX/為替FXの両方を取り扱う海外FX業者であるCryptoGTが2019年11月1日から新規口座開設ボーナス3,000円と50%の入金ボーナスを開始しました。

  • 口座開設ボーナスの取引による利益分は出金可能
  • 入金ボーナスは証拠金として使えるクレジットになる

ごく一般的な形態で、今後は口座開設ボーナスが常設されるようです。

CryptoGTは為替FXにも対応

CryptoGTは500倍と言う同系列会社のFXGTの1,000倍に次ぐ高レバレッジでBTCFX取引ができるほか、為替FXにも対応しています。

為替FXもBTCFXと同じく最大レバレッジ数500倍で取引ができますが、BTCFXに比べるとスプレッドが広めなのであくまでオマケ程度に考えておきましょう。

スワップこそ高いもののBTCFXの取引環境は総合的に見て優秀なので、為替FXがメインの方は口座開設ボーナスでBTCFXを試しに触ってみるのも手です。

BTCFXのポジション/エントリーを公開しているオススメTwitterアカウント

日本語対応は完璧で出金拒否などの噂もないので、他の業者の未入金ボーナスを使い切ってしまった人にはありがたい存在と言えるかもしれません。

キャッシュバックサイトの対応はなし

サイト自体のキャンペーンで取引に応じて仮想通貨が配布されることはありますが、キャッシュバックサイトには対応していません。

仮想通貨FXと為替FXの取引が可能な海外FX業者の中ではTTCMが仮想通貨取引でもキャッシュバックを受け取ることが可能です。

レバレッジは5倍でCryptoGTに比べるとかなり資金効率は悪いものの、国内のBTCFX取引所に比べれば優秀な取引条件なので、ある程度資金がある人はTTCMを試してみるのもいいでしょう。

FXGTはキャッシュバック口座がおすすめ
FXGTはキャッシュバック口座がおすすめ

CryptoGTと同じ会社が運営するFXGTTariTaliでキャッシュバックを受け取れる点がCryptoGTより優秀な点。

FXGTとCryptoGTはどちらも入金ボーナスを実施していますが、時期自体は微妙に前後します。

したがって、CryptoGTだけが入金ボーナスを行っている時期にはCryptoGTに、それ以外はFXGTに入金して使い分けるのが効率的ですね。

CryptoGTに登録する

入金ボーナスも充実

CryptoGT(クリプトGT)

CyrptoGTを運営しているHatio社は入金ボーナスの豪華さが特徴の一つ。

初回入金ボーナス80%や、何回でも入金ボーナス50%などのキャンペーンを頻繁に開催しています。

最大レバレッジ500倍とBTCのボラティリティをうまく利用しましょう。

CryptoGTに登録する

CryptoGT(クリプトGT)関連記事

CryptoGT(クリプトGT)

仮想通貨取引所比較記事

比較記事一覧

取引所・業者別比較

通貨ペア別比較

メジャー通貨ペア

マイナー通貨ペア

株価指数/貴金属/資源CFD

使わないと損をする最強海外FXキャッシュバックサイトTariTali
最強キャッシュバックサイトTariTali
Taritaliは1lotにつき最大9ドル還元
損切りやゼロカットをしても資金が残ります