目次
GEMFOREXのスプレッドが拡大中
2020年7月頃よりGEMFOREXのスプレッドが拡大しています。
いつ収束するかは分かりませんが、今のスプレッドはXMと大差ないので、入金ボーナス期間のみ使うことをおすすめします。
入金ボーナスを行なっていない時はキャッシュバック率が高いXMやスプレッドの狭いTitanFXなどの業者を使った方がいいでしょう。
- この注釈はスプレッドが戻ったら削除予定。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)は入金手段が豊富、ビットコイン(BTC)入金も使いやすい
GEMFOREX(ゲムフォレックス)はキャッシュバック口座がおすすめ
GEMFOREXはキャッシュバック口座がおすすめ
- TariTaliでキャッシュバックを受け取る
- TariTali(タリタリ)解説記事
- キャッシュバック口座でもボーナスを受け取れます
国内のFX業者は銀行振込のみの対応ですが、GEMFOREXではクレジットカード支払いやビットコインでの入金も可能です。
GEMFOREXのビットコイン入金は0.01BTC以上から入金可能でかなりハードルが低く、さらに仮想通貨も入金ボーナスの対象になるので、ビットコイン入金はボーナスに当選した時に送金するのがおすすめです。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)への入金方法
TariTali経由でGEMFOREX(ゲムフォレックス)に登録- GEMFOREXにログイン後、マイページの『ご入金』をタップして『各種入金方法』から目当ての入金手段をタップ
GEMFOREX(ゲムフォレックス)への銀行振込入金
- 『銀行送金』をタップ
- 『ご入金金額』を入力
- 『上記内容にて振込予約する』をタップ
- 『お振り込み先』に入金をする
振込手数料以外の手数料や金額の制限はありませんが、当然ながら反映はクレジットカードの方が早いです。
入金先は三井住友銀行からGMOあおぞら銀行に変更されました。
GMOあおぞら銀行同士の入金手数料は無料ですが、GMOあおぞら銀行を使っている人は多くはないと思うので、他行宛振込手数料が無料になる条件が緩い銀行口座を普段からメインにしておくことをおすすめします。
GEMFOREXへのクレジットカード入金
- 『クレジット送金(Visa,JCB, Master, アメックス)をタップ
- 『ご入金金額』を入力
- 『入金はコチラ』をタップ
- 『クレジットカード決済ページへ移動します、よろしいですか?』と表示されるので『YES』をタップ
- カード番号、有効期限、カード名義人を入力
クレジット送金はクレジットカードのポイントももらえるので、一番おすすめの入金方法です。
GEMFOREXへのビットコイン入金
- 『ビットコイン決済』をタップ
- 『専用アドレス作成』をタップ
- 『アドレス作成中です、5分以内にご用意できますのでしばらくお待ちください。』と表示されるので、数分待ってリロード
- ビットコインのアドレスが表示されるので、このアドレスに仮想通貨取引所やウォレットから送金する
GEMFOREXはクレジットカードで入金した金額をbitwalletや銀行口座に出金できる
ほとんどの海外FX業者は現金化防止のため、クレジットカードで入金した金額はクレジットカードの残高への出金しかできませんが、GEMFOREXは問題なく他の手段で出金できます。
GEMFOREXへ入金可能なクレジットカード
最近は海外FX業者への入金を規制するクレジットカード会社が増えてきました。
管理人が入金を確認できたクレジットカードは以下になります。
入金可能
- エポスカード
- ポケットカード発行クレジットカード
- JACCS発行クレジットカード
以下のカードは2019年7月頃から入金が不可能になりました。
入金不可能
- MUFG発行クレジットカード
GEMFOREX(ゲムフォレックス)関連記事
