UnderStrapはPageSpeed Insightsに愛されている
WordPress関連はUnderStrapの『この表示を変更する』関係ばっかりですが、これでも他のテーマに比べると変更点は少なく、PageSpeed Insightsのスコアも中々高いので満足はしています。
ですが、英語決め打ちで質素極まりない投稿カテゴリーを表示してくるのは余計なお世話なので修正します。
記事フッターの『Posted in WordPress/コメントする』を非表示にする
https://github.com/understrap/understrap-child
UnderStrapは子テーマの使用を推奨しているので、子テーマのfunctions.phpに以下の記述をします。
function understrap_entry_footer() {
return '';
}
関数によってfilterが用意されていたりされなかったりするのが少し気持ち悪いですが、上記のシンプルな記述で記事フッターを完全に非表示にできます。