目次
- FX戦士くるみちゃんとは
- Webコミック版FX戦士くるみちゃんの名言
- 上げンなら下げンなやァ!クソがァ!!
- 何時間下げるの!!おかしいでしょ!?
- 含み損で本当に死ぬかと思ったはずの――あの恐怖が思い出せない!?
- でも……今更損切りなんて――
- レ、レイヴ、ン気、をつけ…お前‥も‥
- こんなんインチキやん…
- こんな世界 知らない方がよかった…!
- 含み損抱えてギャンブルするなら含み益がある状態でもギャンブルしろ…!
- ほんの僅かな上昇で嘆きの連呼 ほんの僅かな下落で安堵の吐息
- もうどうでもいい… 殺すなら殺せ…
- 入金してもどうせ全部溶かす 私が動けば動くほど損するだけや…
- FXは私を一生殺し続ける そう言う仕組みになっている
- これは失敗トレードなんだ! 明らかに思惑から外れてる! つまり損切りしなければならない…!
- コミックフラッパー版FX戦士 くるみちゃんの名言
- 上げンなら下げンなやァ!クソがァ!
- あんなもん誰がやっても損するようにできてる…ただのクソゲーなんだよ!
- 破産RTAのスタートだ
- 本気で死ぬかと思ったあの恐怖が思い出せない…!?
- 今思えば大ピンチも悪くなかったでしょ?
- いやぁ…レバ20倍は低レバかなぁ…
- 仕方ねぇ!指バリアだっ!
- 今バリア張ったかンな!?
- 身を清めることで幸運を呼び寄せる…!
- やっぱり使える…! 魔法の入金方法…!
- 溶かしたらあかんお金溶かして… クレジットカードまで使って…! もう後戻りできない…
- そういやあたし… 今まで自信があるトレードで成功したことあったか…!?
- FXなんか 出会わなきゃよかった
- こんな世界 知らないほうがよかった―――
- 若葉ちゃん… がんばってお金稼がないとね…
- そこは止めろよ…!萌智子…!
- 私の都合で期待するべきではない…!
- …損失抱えたまま 好転に期待するほうが難しいな…
- 自分の人生くらい自分でなんとかするべきだろう?
- 借りたのも 続けたのも 全部 自分の責任だろうが!
- 上がったら私も萌智子先輩も困るんです それで不幸になる人の気持ち考えてます?
- 入金してもどうせ全部溶かす 動けば動くほど損するだけや
- FX戦士くるみちゃんを買うのにオススメの電子書籍サービス
FX戦士くるみちゃんとは
でむにゃん氏が新都社と言うWebマンガ・小説サイトに2016年から投稿を始めたマンガ。
その名の通りFXが題材で、FXをやったことがある人なら共感・悶絶間違いなしの名作。
トレーダーは絶対に読むべきでしょう。
2021年に作画担当に炭酸大好き氏を加え、コミックフラッパーと言うマンガ雑誌でリメイクされました。
FXトレーダーなら必ず味わったことのある
- 含み損を抱えた時の恐怖
- 迫るゼロカット執行
- 逆行するポジションへの苛立ち
などなどを克明に描いた超一級のホラーマンガであると同時に、最高のエンターテイメントでもあると言う二面性が一部の人間の心を捉えて離しません。
管理人は新都社版を読破後にDMMブックスで新装版を全巻購入しました。
作品の舞台は現在のところ2014年から2016年頃の円安相場。
この作品がSNSで話題になった2019年~2020年頃はドル円が103円~110円レンジだったので、作品の内容と多少ギャップがありましたが、
2022年以降は再度ドル高が加速したので身近に感じられるように。
Webコミック版FX戦士くるみちゃんの名言
上げンなら下げンなやァ!クソがァ!!
自分のポジションを狩った後相場が反転、と言うよくある状況に使える共感力の高い超名言。
要所要所で入るカタカナも勢いを感じさせます。
Web版第一話にしてこの至高の名言が飛び出すセンスがすごい。
なおこの名言を発したモブ&デブはコミックフラッパー版ではデザインが一新されてメインキャラの一人に。
何時間下げるの!!おかしいでしょ!?
「何回損切させれば気が済むのよ!?」
相場と言うのは大量の強制ロスカットを道連れにしないとなかなか反転しないもの…。
含み損で本当に死ぬかと思ったはずの――あの恐怖が思い出せない!?
運良くナンピンや損切りをせずに生き残った人間にありがちな思考回路。
作中でも「幸運であると同時に不運でもある」と表現されていますが、首がもげるほどうなずくしかありませんね。
でも……今更損切りなんて――
「あの時損切りしておけば5万円で済んでたのに…でも……今更損切りなんて――」
ストップロス設定を入れないとこうなります…。
損切りが苦手な人は、一度ストップロス設定を入れれば次回以降同じ設定を引き継げる取引ツールcTraderが使えるFX業者を選びましょう。
レ、レイヴ、ン気、をつけ…お前‥も‥
ものすごく個人的なチョイスですが、
このセリフはPS1の名作ロボットゲーム『アーマード・コア(ARMORED CORE)』の『脱走者処分』と言うミッション中で、
敵AC(アーマード・コア)『陽炎』のパイロットが放つセリフ。
2016年頃に初代アーマード・コア(1997年発売)をプレイする女子大生と言うある意味で最大のファンタジーが展開されていますが、
原作のでむにゃん氏は古参のACプレイヤーなのでしょうか。
2023年5月にでむにゃん氏本人からこのセリフについての言及がありました。
アーマード・コア新作が出ると聞いて思い出したけど、このシーンで芽吹ちゃんがプレイしていたのは初代ACの名ミッション「脱走者処分」です。が、誰からもツッコミなくて悲しかった思い出です。
新作コピペがあるくらいだし皆プレイ済みなんだろうなぁと思ってたのに。。 pic.twitter.com/uuNyVc0lZQ
— でむにゃん@くるみちゃん第4巻2023年2月21日発売! (@demk0814) May 9, 2023
こんなんインチキやん…
「インチキ相場」「官製相場」
特に株の空売りで負けが混んだFXトレーダーは口々にこう言い出すと言う…。
こんな世界 知らない方がよかった…!
負けが混むとまぁこうもなります。
管理人個人の意見としては、
月1~3万円負けくらいなら「世界情勢・各国要人の動向に詳しくなれるソーシャルゲームに課金した」と思えるので許容範囲。
為替FXに関する経済指標・要人発言などの確認にオススメのサイト
いずれにしても入金しなければそれ以上の損失は発生しないのでくれぐれも熱くならないように注意してください。
含み損抱えてギャンブルするなら含み益がある状態でもギャンブルしろ…!
作中でくるみちゃんがポジションの握力を強める時のセリフ。
含み損は辛抱強く耐えるのに含み益は握力赤ちゃんでビビ利確…、
あまりにも思い当たる節がありますが、目標地点まで握ることは非常に大事だと感じます。
ほんの僅かな上昇で嘆きの連呼 ほんの僅かな下落で安堵の吐息
ショートが捕まった人あるある。
もうどうでもいい… 殺すなら殺せ…
入金してもどうせ全部溶かす 私が動けば動くほど損するだけや…
FXは私を一生殺し続ける そう言う仕組みになっている
ちょっとセリフのリアリティーが凄すぎて原作のでむにゃん氏が心配になりますが、
でむにゃん氏は2023年現在も元気にXを更新されているので一安心(?)
まぁ…こう言う地獄を見たくない人は何度もいいますが入金額に気をつけてください。
海外FX業者はだいたいは最大レバレッジ数を変更できるので、100倍程度に下げて運用するのも手です。
これは失敗トレードなんだ! 明らかに思惑から外れてる! つまり損切りしなければならない…!
こう思うだけなら簡単、損切りするのは胆力がいる。
コミックフラッパー版FX戦士 くるみちゃんの名言
上げンなら下げンなやァ!クソがァ!
伝説の名言もコミック1巻で再登場!
「クソがァ」の後の感嘆符(ビックリマーク)が1個減ってちょっとマイルドになった?
あんなもん誰がやっても損するようにできてる…ただのクソゲーなんだよ!
破産RTAのスタートだ
「FXには一度でも負けたら取り返したくなる魔力があるんだ」
「引き返せなくなって掛け金もデカくなってきたら」
「破産RTA(リアルタイムアタック)のスタートだ」
コミックフラッパー版2巻に掲載された共感性の高すぎる超名言。
本気で死ぬかと思ったあの恐怖が思い出せない…!?
「ハッキリと思い出せるのは
光り輝く数字と
安堵を超えた至福だけ――」
新都社版から多少アレンジされてコミックフラッパー版にも登場。
これゼロカットよりタチが悪いかもしれませんね…。
今思えば大ピンチも悪くなかったでしょ?
「それを乗り越えた先に大勝利が待ってたんだから…」
くるみちゃんの内心に潜む悪魔の囁き。
セリフもさることながら、女体の描写が妙に艶めかしくてスクショ不可避でした。
一般向けコミックなので直接的な描き込みはありませんが、ちょっと際どいので黒塗り
たぶんもうWeb版の公開期限も切れているので黒塗りの下が見たい人はコミック版を買いましょう!↓(アフィリエイトなしリンク)
FX戦士くるみちゃん 2 - 男性コミック(漫画) - 無料で試し読み!DMMブックス(旧電子書籍)
いやぁ…レバ20倍は低レバかなぁ…
「バカなのかこいつ…」
3巻より。
潤沢な資金があれば海外FXなんか使わない…と思いきや、
意外にもTitanFXなどを使い続ける有名トレーダーの方もいますね。
TitanFX(タイタンFX)のスプレッド/レバレッジ、スマホでの登録方法
仕方ねぇ!指バリアだっ!
ハイ!ここまで!下がっていいのはここまで!
今バリア張ったかンな!?
こんな奇行の後でちゃんと損切りできる人間おる?
保有株ビフォーアフター。
指バリアは本来強力な手法なんです。 pic.twitter.com/nmUTjszLJt— でむにゃん@くるみちゃん第4巻2023年2月21日発売! (@demk0814) February 9, 2023
なお『指バリア』は作者のでむにゃん氏も得意とされています。
身を清めることで幸運を呼び寄せる…!
身を清めるのは大事なのでスクリーンショットしました!
炭酸大好き氏の画力が存分に発揮されるこのカットは3巻から!
【最新刊】FX戦士くるみちゃん 3 - 男性コミック(漫画) - 無料で試し読み!DMMブックス(旧電子書籍)
やっぱり使える…! 魔法の入金方法…!
「クレジットカード…?」
クレカ入金は本当気をつけた方がいいです…。
以下の記事で言及していますが、限度額にはくれぐれも気をつけて!
海外FX業者に入金できるオススメのクレジットカード紹介|利用額には注意
溶かしたらあかんお金溶かして… クレジットカードまで使って…! もう後戻りできない…
「やっぱり… やめられない…」
「絶対勝つしか ない…」
秘奥義クレカ無限入金(絶望)
そういやあたし… 今まで自信があるトレードで成功したことあったか…!?
「あたしの"自信"なんて… 一番信用しちゃいけないんじゃないか…!?」
自分への逆張り。
なぜかトレードでやると成功しませんが、新しいことにチャレンジする時はあえて今までの自分を疑ってみるのもいいかも?
FXなんか 出会わなきゃよかった
こんな世界 知らないほうがよかった―――
若葉ちゃん… がんばってお金稼がないとね…
Webコミック版に比べると職種が若干マイルドになってるんですが、
やっぱりキツいですね4巻のこのくだり。
話の大筋に変更はなく、完全にクズヴィランと化した萌智子(もちこ)。
そこは止めろよ…!萌智子…!
そうだそうだ…!
私の都合で期待するべきではない…!
「買われると思ったものが 売られてるのが現実だろうが…!」「損切り…!」
…損失抱えたまま 好転に期待するほうが難しいな…
単行本5巻は萌智子の過去編がメインで、萌智子のイメージがだいぶ変わりました。
最初の取引でこの決断ができる萌智子はカッコいいです。
損切りに迷った時はこの萌智子と名言を思い出したい…!
自分の人生くらい自分でなんとかするべきだろう?
借りたのも 続けたのも 全部 自分の責任だろうが!
この一連のセリフはカッコよすぎる…!
4巻までクズだと思ってた萌智子が手のひらを返して一番の推しキャラになりました。
東京喰種のヤモリの「この世のすべての不利益は当人の能力不足」と言うセリフが大好きな管理人はこう言う自己責任論を振りかざすキャラが非常に好みです。
鬼滅の刃の猗窩座の「弱者には虫唾が走る 反吐が出る 淘汰されるのは自然の摂理に他ならない」とかもいいですね。
上がったら私も萌智子先輩も困るんです それで不幸になる人の気持ち考えてます?
「ドル円上げてるみなさん聞いてます?」
萌智子に共感する一方でこの芽吹の気持ちも痛いほど分かると言う…。
ショーターは常に買い豚を呪っている。
入金してもどうせ全部溶かす 動けば動くほど損するだけや
「そういう仕組みになっとんや FXってやつは――」
Webコミック版の名言再び。
FX戦士くるみちゃんを買うのにオススメの電子書籍サービス
普段から使っている電子書籍サービスが特になければDMMブックスで買うのがオススメ。
DMMカードをDMMのサービス内で毎月1~3日に使うと10%還元- 電子書籍の直接購入ではなくDMMポイントを購入すると1%還元(10,000Pt購入→10,100Ptになる)
- 基本的に12月、ゴールデンウィーク、8月の年3回、50%還元サービスを行っている
DMMポイントで購入してもポイントが発生するので50%還元サービス中は実質75%超えの還元率で電子書籍を買えます。
購入→発生したポイントで購入を適時繰り返す
DMMカードの発行元は単体最強のクレジットカード、P-one Wizを発行しているポケットカード。
P-one Wiz未発行の人は人生を損しているので、悪いことは言わないからDMMカードとセットで発行しておきましょう。
P-one Wizについて詳しく知りたい人は以下のページをご覧ください。