還元率2%~3%の外為どっとコムカード、確定申告はどうなる?

外為どっとコムカード

新たにポケットカードに加わった外為どっとコムカード 愛用しているP-one Wizを発行しているクレジットカード会社、ポケットカードに新しく外為どっとコムと言うカードが2023年の8月から加わりました。 証券会社外為どっ […]

続きを読む… from 還元率2%~3%の外為どっとコムカード、確定申告はどうなる?

IP電話の050番号を取得して海外FX業者にメインの電話番号を隠す

My 050

IP電話とは 050から始まる電話番号を取得し、ネット回線に接続することによって通話できる電話をIP電話と言います。 食べログとかホットペッパーで見かけるやつ。たぶん電話の広告効果計測用に店の番号とは別に発行していると思 […]

続きを読む… from IP電話の050番号を取得して海外FX業者にメインの電話番号を隠す

期待値にうるさいトレーダーが選ぶクレジットカードや電力会社・利用サービスまとめ

P-one Wiz

FXと同じく、クレジットカードや公共料金なども期待値が最大のものを選ぶ FX取引を始める前から費用対効果にうるさかったFX歴6年目の管理人ですが、 FXを始めてからは、ことさらムダな固定費の削減を心がけるようになりました […]

続きを読む… from 期待値にうるさいトレーダーが選ぶクレジットカードや電力会社・利用サービスまとめ

トレーダーがふるさと納税を絶対にするべき理由|ふるなびがオススメ

ふるさとチョイス 01

ふるさと納税は絶対に得をする節約方法 兼業・専業を問わずFXや投資で稼ぐことができる知識がある人であれば ふるさと納税は絶対に損をしない手堅い節約術であることが理解できていることと思いますが、 一応ふるさと納税のメリット […]

続きを読む… from トレーダーがふるさと納税を絶対にするべき理由|ふるなびがオススメ

FX取引よりも堅実に月5,000円以上の節約が狙える格安SIM(MVNO)への乗り換え

LINEモバイル

海外FXトレードをする前に格安SIM(MVNO)で確実な節約を 海外FX業者のスプレッドや注文時のスリップを気にするのは大事なことですが、 ほぼノーリスクで最大月5,000円程度の節約ができる携帯電話料金・スマホ代には無 […]

続きを読む… from FX取引よりも堅実に月5,000円以上の節約が狙える格安SIM(MVNO)への乗り換え

海外FX業者への銀行振り込みにオススメのスルガ銀行|月10回まで手数料無料

スルガ銀行 アプリ

海外FX業者は業者によって振込先の銀行がバラバラなので振込手数料の無料回数が多い銀行を選ぶ 国内の証券会社やFX業者は入金口座に住信SBIネット銀行を採用している会社が多く、 住信SBIネット銀行同士なら24時間振り込み […]

続きを読む… from 海外FX業者への銀行振り込みにオススメのスルガ銀行|月10回まで手数料無料

XMなど海外FX業者に入金できるオススメのクレジットカード紹介|利用額には注意

P-one Wiz

海外FXのクレジットカード入金は便利だが注意も必要 銀行振込と違って24時間リアルタイムで入金できるクレジットカード決済。 海外FX業者はクレジットカード入金ができることも強みの一つです。 国内のFX業者は基本的に銀行振 […]

続きを読む… from XMなど海外FX業者に入金できるオススメのクレジットカード紹介|利用額には注意