57社と提携しているCASHBACKCLOUD
CASHBACKCLOUDは多くの海外FX業者に対応しているキャッシュバックサイトです。
AMEGA FXと言う怪しい業者にも対応しており、1lotあたり2.5ドル~4ドルとそれなりのキャッシュバックを受け取れます。
メリット
最大の魅力はFBSのキャッシュバック率がFinalCashBackより高く1lotあたり7.4ドルのキャッシュバックが受け取れることです。
最低出金額が20ドルとTariTali並に低いのも嬉しいですね。
なお、PREMIUM TRADINGはFBSのキャッシュバック額が1lotあたり8ドルでCASHBACKCLOUDよりも僅かですが高額でクレジットカード出金も可能です。
翻訳のレベルは同程度。
デメリット
銀行振込に対応していません。
CASHBACKCLOUDの出金手段のうち日本人でも問題なく使えるのはPayPalのみです。
翻訳が怪しい箇所もあるので、FBSがメイン業者であったり、AMEGA FXでキャッシュバックを受け取りたいと言う人以外にはあまりおすすめできません。
スマホでの登録方法
https://cashbackcloud.co?ref=28665
- 上記URLにアクセス
- 『Register now』をタップ
- メールアドレスとパスワードを入力
- 『私はロボットではありません』をチェック
- 『START GETTING CASHBACK NOW』をタップ
- 確認メールが届くので認証用URLをタップ
以上で登録が完了し、マイページにログインされます。
キャッシュバックを受け取る業者の追加
ここでは例としてFBSを使います。
- マイページの下の方にある『外国為替キャッシュバック』をタップ
- 提携したいFX業者をタップ
- 『新しいアカウントの』をタップ
- 『キャッシュバックでライブFBSアカウントを開く』をタップ
- FBSのトップに移動するのでログインして口座を追加
- マイページの『最初のキャッシュバックアカウントを追加する』をタップ
- FX業者の場合は『Forex』をタップ
- 『アカウントの種類』を選択
- 『一意のアカウントID』に先程追加した口座IDを入力
- 『新しいアカウント』をタップ
口座の確認が完了したら取引でキャッシュバックが受け取れるようになります。
キャッシュバックサイト関連記事
キャッシュバックサイト解説
- 海外FXキャッシュバックサイトの還元率、出金反映日、出金方法、手数料を比較
- TariTali(タリタリ)のメリット/デメリットとスマホでの登録方法
- FinalCashBack(ファイナルキャッシュバック)のメリット/デメリットとスマホでの登録方法
- 新規登録キャンペーンのあるFXRoyalCashBack(FXロイヤルキャッシュバック)のスマホでの登録方法
- FBSの還元率が高いキャッシュバックサイトCASHBACKCLOUD(キャッシュバッククラウド)
- 対応サイトが多いキャッシュバックサイトPREMIUM TRADING(プレミアムトレーディング)のスマホでの登録方法
- TariTaliなどキャッシュバックサイトのアフィリエイト報酬とメリット/デメリット
- 有名ブログから海外FX業者に登録するとメリットがあるのか
FX業者別
- XMのキャッシュバックサイト/実質スプレッド比較
- Titanfxのキャッシュバックサイト/実質スプレッド比較
- AXIORYのキャッシュバックサイト/実質スプレッド比較
- GEMFOREXのキャッシュバックサイト/実質スプレッド比較
- HotForexのキャッシュバックサイト/実質スプレッド比較
- FBSのキャッシュバックサイト/実質スプレッド比較
- Myfx Marketsのキャッシュバックサイト/実質スプレッド比較
- Land-FXのキャッシュバックサイト/実質スプレッド比較
- iForexのキャッシュバックサイト/実質スプレッド比較
- Anzo Capitalのキャッシュバックサイト/実質スプレッド比較
- Exnessのキャッシュバックサイト/実質スプレッド比較
- Vantage FXのキャッシュバックサイト/実質スプレッド比較
- FXGTのキャッシュバックサイト/実質スプレッド比較
- Bitterzのキャッシュバックサイト/実質スプレッド比較