為替FXにおける東京時間の値動きの特徴、主役はドル円と日経平均とゴールド

目次
使わないと損をする最強海外FXキャッシュバックサイトTariTali
最強キャッシュバックサイトTariTali
Taritaliは1lotにつき最大9ドル還元
損切りやゼロカットをしても資金が残ります

東京時間とは

東京

日本時間で朝9時から始まり昼の15時に終わる、東京の株式市場が開いている時間帯を東京時間と呼びます。

日本人にとってはおなじみの時間ですね。

株式市場は午前と午後でそれぞれ前場と後場に分かれていて、株価指数である日経平均は当然この東京時間に動きやすいです。

午前中、特に開場直後は一気に数百円幅の値動きがあることも。

一方で東京時間は為替FXの値動きは比較的地味でレンジになりやすいと言われています。

東京時間の値動きの特徴

ドル円(USDJPY)とゴールド(XAUUSD)は開場~午前中に動きやすい

9時の株式市場開場後の時間帯と上海時間開場後(10時~10時30分)の時間帯は重要で、

東京時間にドル円(USDJPY)ゴールド(XAUUSD)が動きやすいのはこの1~2時間です。

上海時間でゴールドが買われない場合、ロンドン時間になるまでゴールドの上昇はあまり望めないことが多い印象。

東京時間 ゴールド(XAUUSD)

画像は朝10時の上海市場開場直後に上昇をし始めたゴールドのチャートです。

さすがCFDと言うべきか、東京時間でも比較的大きなボラティリティ。

上海時間開場と同時に3~4ドル幅の下落や高騰の仕掛けが入ることがありますが、

大抵の場合はすぐリバウンドするので、上海時間の開場前後はポジションを短めに持つことを心がけましょう。

ポンドやユーロなどの欧州通貨に関して東京時間は逆張り傾向が強い

ポンドユーロ(EUR)が前日までに下がっていた場合はじわ上げ、上がっていた場合はじわ下げになりやすい傾向があります。

このような日本人が逆張りをする値動きになった場合はロンドン時間で覆されるパターンが頻出するので注意が必要。

ロンドン時間の値動きの特徴

東京時間 ポンドドル(GBPUSD)

強烈なトレンドが発生している場合はトレンドフォローになる場合もありますが、いずれにせよロンドン時間の開場直後は静観することをおすすめします。

東京時間は為替に大きなボラティリティが発生することはあまりない

東京時間はレンジになりやすいと言われていますが、実際には同じ値幅を往復するような分かりやすいレンジになることは少なく『値幅があまりない』と言った方が正しいでしょう。

この時間帯にボラティリティのある金融商品を求めるならばやはりゴールドや日経平均が筆頭に挙げられます。
また、日本人は合成通貨であるクロス円の取引を好むため、クロス円の中間通貨として取引されるドル円も為替の中では比較的動きやすいと言えます。

日銀による為替介入とされるものが観測されると特にドル円は5円幅程度動くことも。

実際に為替介入を行ったかどうかは不明ですが、為替介入を警戒したトレーダーの取引・ロスカットでボラティリティが発生すれば結果は同じ。

変な意味どちらでもいいと言うか、後付けで何とでも言えちゃいますね。

9時55分に仲値レートが決まる

日本時間の9時55分は銀行などの金融機関がその日の為替レートを決める時間帯です。

ロンドンFIXの東京時間版ですが、ロンドンFIXほど投機勢の思惑を感じるような大きな動きを見せることはあまりありません。

最近ではXでもわざわざ仲値レートに言及する人もあまりいないような。

X(旧Twitter)でよく使われるFX用語/トレード用語集

首相交代が決定的になった時の市場の反応

日本の首相が交代する際、市場は新首相の経済政策(金融緩和継続か、財政規律重視か)を評価し、為替や株価に大きな値動きが発生します。
そのインパクトは日銀の介入と同等以上のものがあります。

2024年~石破茂氏

2024年9月の自民党総裁選で石破茂氏が勝利し、首相就任が確実になった際、市場は一時的に円高・株安で反応しました。

市場は石破氏の経済政策を**「タカ派 (金融引き締め的)」**と捉え、財政規律や増税を重視する姿勢が従来の路線からの転換を意味すると警戒したためです。(日本経済新聞報道)

2025年~高市早苗氏

2025年10月に高市早苗氏が自民党総裁および首相に就任した際、市場は明確に円安で反応しました。

高市氏は以前から一貫して**「大胆な金融緩和(リフレ政策)」を主張する「ハト派 (緩和的)」と見なされています。市場はアベノミクス路線の継続・強化**を期待し、この期待がリスク選好と円売りにつながりました。(ロイター報道)

とは言え首相になる人間や為替レートの反応を予測してトレードすることはギャンブルもいいところなので、ただの事実として受け取っておくのがいいかと思います。

テクニカル考察記事一覧

基本・心構え

インジケーター・オシレーター別

応用

市場時間帯別

有名トレーダーの手法

通貨ペア別

使わないと損をする最強海外FXキャッシュバックサイトTariTali
最強キャッシュバックサイトTariTali
Taritaliは1lotにつき最大9ドル還元
損切りやゼロカットをしても資金が残ります

サイトについて

スマートフォンで海外FX&ビットコイン取引をする方法の解説。TariTali推し。

検索

カテゴリー