FX初心者がやりがちな失敗|利確や損切り、ロットコントロールの目安など

FX初心者
使わないと損をする最強海外FXキャッシュバックサイトTariTali
最強キャッシュバックサイトTariTali
Taritaliは1lotにつき最大9ドル還元
損切りやゼロカットをしても資金が残ります

FXで損失を出す時にやりがちなこと

FXブログではありふれた内容ですが、自分自身の反省を込めて記事にしたいと思います。

特に初心者に向けての内容ですが、ある程度経験を積んだトレーダーであっても思い当たる方はいるのではないでしょうか。

FX初心者

ストップロス設定は必ず入れ、お祈りをしない

ストップロス設定を入れていないために損失が膨らみ、お祈りトレードで強制ロスカットを待つ…初心者のころにやりがちな行為ですね。

https://twitter.com/nuuuuuuucrypto

今はツイートを消されていますが、大魔王?ヌゥ@nuuuuuuucrypto氏のバックテストでは損切り幅は20pips程度が最も成績が良かったそうです。

トレード時に明確な損切りラインがなければ一旦は10~20pips程度の損切り幅を設定し、lotもそれに合わせて調整しましょう。

cTraderアプリは前回の設定したストップロスのpipsを次の取引でも引き継げるため、初心者の方はcTraderに対応したFX業者を選ぶのも一つの手ですね。

キャッシュバック率はMT4/MT5よりcTraderの方が低くなる業者が多いですが、

結果的にはストップロス設定を引き継げるcTraderの方が成績が良くなりやすいと思います。

AXIORY(アキシオリー)のcTraderアプリでのFX取引方法

損失を取り戻すためにロットを上げる

いわゆるマーチンゲール。

どんなトレーダーでも一度はやったことがあると思いますが、確実に口座のゼロカットを近づける行為です。

証拠金に対して10pipsの損切りを10回繰り返しても同じ程度のlotでエントリーができるlotが適正であるとまわらないすし氏など多くのトレーダーが近い条件を提示しています。

つまりレバレッジ1,000倍の業者で1万円スタートであれば、スプレッドを差し引いて0.08lot程度が限界と言うことですね。

含み益のキリが良くなった時、満足のいく数字になった時は利確をする

少額スタートのトレードの場合は特にですが、ある程度キリのいい含み益を見た後、

そこから含み益が減っていった場合に心理的な抵抗から利確のタイミングを見失いがちです。

例えば1万円スタートで含み益が3万円になったあと、まだ伸ばせるかと思った含み益が2万5,000円に減った時。

スパッと冷静に利確できる人は少ないのではないでしょうか。

このように証拠金がキリがいい数字になった時は特に自信や根拠がなければ利確してしまうのも手です。

利確後にさらに利益が伸びる場合も当然あるでしょうが、一度画面に表示された含み益が減った時ほどの喪失感は感じないで済むでしょう。

もちろん資金にもlotにも余裕があり、確固たる利確目標を持ってトレードをしている場合はこの限りではありません。

損切りした後、すぐに同じポジションを持たずに数分様子を見る

エントリー時に設定したストップロスにあった後、「やっぱり同じ方向に行きそうだ」と言う思い込み、損切りした位置からさほど変わらない価格で再エントリーをしてしまう時。

大抵の場合、そのエントリーは間違っているのではないでしょうか?

たまたま上手くいくこともあるでしょうが、損切りをした後に「本当に自分は冷静かどうか」確認してからポジションを持つことを心がけるようにしましょう。

急騰・急落はすぐ利確

相場が一気に動いたあと、ついその後も「まだ利益を伸ばせるのではないか?」とポジションを持ち続けた結果、含み益が減ってしまったと言う経験に覚えはありませんか?

為替FXの場合、15分足1本などの短時間で30pips以上などの大きな動きがあった後、

チャートがヨコヨコをし始めたらさっさと利確をするべきです。

一般人には及びもつかない大きなlotで取引をしているヘッジファンドなどの大口にとっては10pipsでも十分な利益が得られるため、利確の注文により反対方向に相場が進むとあっと言う間に含み益が消えてしまうことも。

為替通貨ペアでもそうですが、ゴールド(XAUUSD)など取引量が少ないCFD商品の場合は特に簡単に相場が動きやすいので気をつけましょう。

ロンドン時間に注意

夏時間16時、冬時間17時からのロンドン時間の開場は非常に投機的な荒っぽい値動きが目立ちます。

よほどいい位置で入ったポジションでない限りロンドン時間開場の前に利確した方がいいかもしれません。

ロンドン時間の特徴

これからFXを始める人にオススメの口座開設ボーナスのある業者

以上の事項を守り、まずは『口座解説ボーナスを減らさずに増やせるかどうか』から試してみることをオススメします。

GEMFOREX(ゲムフォレックス)

GEMFOREX(ゲムフォレックス)はキャッシュバック口座がおすすめ
GEMFOREXはキャッシュバック口座がおすすめ

GEMFOREX(ゲムフォレックス)解説・登録方法

GEMFOREXはユーザー登録で1万円~3万円の口座開設ボーナスを受け取ることができます。

IS6FX

IS6FXはキャッシュバック口座がおすすめ
  • IS6FXは全ボーナスをマネチャの口座でも受け取れます。

IS6FX解説・登録方法

IS6FXはユーザー登録で5,000円〜2万円の口座開設ボーナスを受け取ることができます。

その他口座解説ボーナス実施業者

口座開設ボーナス(未入金ボーナス)あり海外FX/BTCFX業者まとめ

オススメTwitterアカウント紹介

Twitterは世界で1番金融に関する言及が多いSNS。

そのTwitterで勝ち組トレーダーが考察をつぶやいてくれているのだから利用しない手はありません。

テクニカル考察記事一覧

基本・心構え

インジケーター・オシレーター別

応用

市場時間帯別

有名トレーダーの手法

通貨ペア別

使わないと損をする最強海外FXキャッシュバックサイトTariTali
最強キャッシュバックサイトTariTali
Taritaliは1lotにつき最大9ドル還元
損切りやゼロカットをしても資金が残ります